教育や勉強はやっぱり重要

SEに求められる新人教育や休日の勉強について語ります。

求められる新人教育

IT業界の企業ではスキルを継承して新たな人材を生み出していく自然な形の教育システムが破綻してしまっている現場が多いようです。
その教育システムを新たに構築する必要が生じているため、その担い手としても活躍できる有能なSEを求めている現状があります。

これまでは有能さという観点では仕事がすぐにでもできるか、少し学べば飛躍的にスキルが向上してできるようになるかが重視されてきました。
その点も必要とされている点では変わりはないものの、新たに人材育成を視野に入れて仕事ができるかという点が注目されるようになっているのです。

企業として大きな教育プログラムを起ち上げて人材育成を行うにはコストがかかるものの、SEが職場内で新人を育て上げてくれればそのコストは抑えることができます。
その構図が以前はできていたようなのですが、自分が活躍しようという意識の高い人が増えてきた影響で新人の成長が滞っていることが増えているらしいのです。
その意識はクオリティの向上のためには大変役立つのですが、人材教育という面では少しデメリットとなってしまいます。

この状況を打開するために、スキルを継承して能力を伸ばすという視点から新人への対応を行える人材を求める企業が多くなったのです。
しかし、採用の時点でそのような視点を持っているかを吟味することは難しく、依然として自分が活躍したいという気持ちを抱いて応募する人が大半を占めているため、望むような人材を確保できずに苦労している企業は少なくありません。
そのため、自然にスキルの継承が行われる状況を生み出すのをやめ、教育プログラムを確立を目指すようになるケースも徐々に見られるようになってきました。

自分が活躍したいという気持ちは何も悪いことではありません。
ですが、自分が教育した新人が活躍したという事実も大きなやりがいを感じることができるのではないでしょうか。
この機会に新人教育という仕事に力を入れてみるのもいいかもしれませんね。